戸建
町田市小川 自然素材の建売住宅の現状です。
建築確認も取得し、工事着工と行きたいのですが、先日の大雪の影響が、本現場にもまだ影響しています。
この雪が融けないと、基礎工事ができないです。売主様も元気いっぱいですが、自然には勝てないですね!
早く雪が融ける事をお祈り致します。
小川小学校に非常に近く、公園も近い立地です。
また雪が関東地区に降りそうですが、基礎工事に着工しましたら、更新いたします。
自然素材を使った住宅を見た事のない方、現在着工中の住宅を見学できます。
断熱材が発泡ウレタン吹付や、珪藻土左官仕上げなど実際の現場や、その性能を
実物を見て、あぁ~・・ そうなんだぁ~ と 感じてください。
いつでもご案内致します。。
東京都町田市南大谷 自然素材の建売住宅です。
先日の雪で、現地に積もった雪が未だ融けていない状態です。
基礎工事には、もう少し時間が掛かりそうですね。。
現場近くで、他の建売住宅が完成しています。
どこにでもある普通の住宅ですね。
本物件の、自然素材を使った内装 「 断熱は発泡ウレタン吹付 ・ 内壁全て珪藻土左官仕上げ
天然無垢材のフローリングなど 」、比較して頂ければ一目瞭然、こちらの住宅ですね。
ただ完成していないのが残念ですが、現在建築中の建物を見れますので、住宅にこだわっている方には
是非、見ていただきたいです。 いつでもご案内致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。。
東京都町田市小川に、自然素材を使った建売住宅が誕生しました。
立地は「小川小学校」1分。公園まですぐ。の立地です。
【物件概要】
所在地 : 東京都町田市小川三丁目15-11
土 地 : 107.48㎡ 所有権
建 物 : 99.21㎡
構 造 : 木造2階建て
建築確認番号 : 第KBI-KAW17-10-2139号
販売価格 : 4,280万円(税込)
基 礎 : ベタ基礎 通気は基礎パッキン使用
外 壁 : 金具止め15ミリ厚サイディング
取引形態:仲介
【仕 様】※写真は既に施工済みの参考写真です。
床 : 天然無垢材フローリング (キッチンカウンターは天然無垢材の現場仕上げ)
壁・天井 : 珪藻土左官仕上げ (収納内も内面全て珪藻土仕上げ)
断 熱 : 発泡ウレタン吹付仕上げ (魔法瓶のような断熱効果があります)
照 明 : 各種居室 ・ ダウンライト ・ 玄関灯等
カーテン : 居室にオーダーカーテン標準です。(実際の建物内を見てお選びいただけます)
洗面台 : 大工さん現場合わせで工作します。(メーカー規格の製品ではありません)
外 構 : まだ未確定ですが、実際に建物が完成まじかになりましたら、芝を植えたり、玉砂利を置いたり
と考えます。
現在建築中です。いつでも現場にて詳しくご説明致します。お気軽にお問い合わせ下さい。
町田市南大谷に誕生する「自然素材の建売住宅」建設地の古屋の解体が終わりました。
古屋が無くなるとスッキリして感じが良くなりました。 来年より建築開始です。
2階をリビングにした3LDKとなります。
基礎はベタ基礎。
建物の断熱は、屋根・壁全てに「発泡ウレタン吹付」で魔法瓶のように外気と室内が分離されます。
↓ 参考写真
室内壁及び収納内は珪藻土左官仕上げです。
室内の湿度調整や空気清浄機のような役目を、自然にやってくれます。
↓参考写真
建築確認が取れましたら、物件の概要をお知らせ致します。
来年度より、町田市南大谷に「自然素材家、建売住宅」が誕生します。
床は天然無垢材! 建物断熱は発泡ウレタン吹付で全体を囲みます。
内装壁は全て、珪藻土左官仕上げです!その他も無垢材をふんだんに使用します!
現在、古屋家屋が存在しておりますが、年内解体予定です。
町田駅まで徒歩圏内です。
現地から少し坂はありますが、小田急線路沿いを真直ぐ進めば、もう町田駅!
間取り等の詳細は、まだ決まっていませんが、随時更新してまいりますのでご期待ください。
来年度よりいよいよ、自然素材を使った建売住宅の着工開始します。
小川公園!小川小学校!がすぐ近くにある、子育ての環境は最適な場所です。
現在、更地の状態です。
この土地に、見違えるような自然素材の建売住宅
が誕生します!
小川小学校エリアのお子様がいらっしゃる方は必見です!
床は天然無垢材! 建物断熱は発泡ウレタン吹付で内部を囲みます!
内装壁は全て珪藻土左官仕上げ! 照明・オーダーカーテン標準設置です。
間取り等は未定ですが、来年より、随時更新していきます。ご期待ください!
自然素材を沢山使用している、古都鎌倉湘南!常識破りの新築分譲建売住宅が着々と完成に近づいてきました。樺桜天然無垢フローリング貼りも終わり、各ハイ建具も設置されました。来週の水曜日には、外周足場が外れますのでスッキリしてきます。
バルコニー並びの家事室にも、天然無垢材の棚が設置され、イイ~感じになりました。
天然無垢材のキッチンカウンターも設置完了です。最後に研磨機で磨いたら艶がでてもっと感じよくなります。
次はリビング部分です。天然無垢材の腰壁。パイン材で囲っている勾配天井部分。ハイ建具。それぞれの部分以外は、収納内も全てに「珪藻土」を左官で仕上げます。全体に珪藻土で仕上げる事により「脱臭効果」「湿度調整」が抜群に効果を発揮します。
下の写真は、洗面脱衣場です。左が作り付けで洗面台を作ります。奥様が座ってお化粧が出来るように、天然無垢材で大工さんに特注で作成してもらった椅子を標準でお付けします。向かって右側下部に洗濯もの等のスペースでお使いください。上部棚はフリースペースです。もちろん壁天井すべてに「珪藻土」左官仕上げになります。
自然素材に拘った建物にご興味のある方には、是非参考に見ていただきたい物件です。いつでも見れますのでお気軽にお問い合わせください。
所在地:鎌倉市関谷 最寄駅:大船駅 です。( ^)o(^ )
古都鎌倉湘南の新築分譲建売住宅の販売図面が完成しました。
一般公開をしまして、各不動産仲介会社さんに情報を開示したところです。どんな方が気に入って頂けるのか楽しみです。( ^)o(^ )
2階バルコニー横に「家事室」を設け、そこに洗濯機置場のスペースを作りました。 洗濯→乾燥→アイロンがけ→たたむ。全ての動線が直線です。
天然無垢板の棚を設けますので、奥様専用のスペースでお使いください。パソコンを置いてコーヒーを飲みながら・・ \(^o^)/
お風呂と脱衣場との出入り口は濡れますよね! そこで天然無垢フローリングに珪藻土マットを埋め込む事にしました。珪藻土99%のタイルなです。
私が実際に使っていますが、ビックリするほど水分が吸収されます。お子様の体をふくときには、珪藻土マットの上で拭いてあげてください。滴る水分も吸収してくれます。また脱臭効果もありますので匂いも気にならないと思いますよぉ!\(^o^)/
世間ではゴールデンウイーク真最中ですが、私は毎年仕事です。
毎年ですが、電話も鳴らず静かですねぇ~
お出かけの方は、事故には十分気を付けて遊んで下さい。。
さて、古都鎌倉湘南!自然素材の新築建売住宅も完成に近づいてきました。
照明の位置も決まりました。\(^o^)/
2階リビングは一部の壁に無垢材の腰壁を付けることにしました。
写真はまだ大工工事中なので散らかっていますが、なんとなく全体の感じが分かると思います。
1階トイレと2階への階段
1階玄関横のシューズインクローゼット
1階洋室①
1階洋室②
1階洋室③
玄関側外観。
外観は普通ですが、建物の中に入ると・・・
5月末日完成予定です。ゴールデンウイーク明けに一般公開をします。
山本